工場で作成する大型パネル工法
大型パネルは、在来金物工法に断熱材、防水紙、サッシ、玄関ドアが工場で加工されたものです。
工場で作成してから現場で組み立てるだけなので、着工から最短1ヶ月でのお引き渡しが可能です。屋根パネルとセットで購入されれば、上棟の日から玄関ドアに鍵をかけて帰ることも可能になります。
※大型パネルは大型トラックでの搬入が必要となるため、前面道路の条件がありますので必ずご確認をお願いしております。
精度アップ・短工期を実現可能に
POINT01 在来をスキルフリー化
徹底した工場加工で職人依存から脱却
建築業界が抱える大きな問題の一つが、職人の高齢化と減少です。
その問題に対する有効な答えがこの大型パネル工法。徹底した事前の工場加工で、取り付けるだけの状態で現場に運び込み、あとは一気にドリフトピンで組み立てます。
今まで熟練工頼みだった現場が大幅に省力化され、職人依存から脱却できます。
POINT02 在来をコストカット
木工事期間を大幅短縮!コストも圧縮
在来軸組工法を採用した一般的な木造住宅では、全工程のうちおおよそ42日間が木工事です。
これに対し、工場で各種加工済みの木造大型パネル工法は32日間。その差10日間。
全体の工期が短縮されるだけでなく、その間の大工の手間賃などコストも大幅に圧縮できます。
POINT03 在来を省力化
作業アウトソーシングで労力もミス・ロスも軽減!
家づくりには、表には見えない手間やコスト(間接費)がかかります。
本サービスでは、受発注業務で10分の4、積算で約3分の1、工程管理で約6分の1※を肩代わりします。
お客様の手間暇が軽減されるだけでなく、各作業におけるミスやロスも確実に減り、間接費のコストダウンが実現されます。
※在来工法と比べた場合の平均的な割合。工務店様により代行できる工数は異なります。